top of page
TOPICS
お助けカゴヤ受付開始
RMO事務局にてお助けカゴヤの受付が始まりました。
2024年6月1日
第2回 総会
第2回 総会
2024年5月24日
日野町と打ち合わせ
8名 【日野町との連携体制について】
2024年4月11日
お助けカゴヤ連絡会
【RMO理事とちょいのり会の意見交換会】
2024年4月8日
桜渓フェスタ
【おにぎり・もち、野菜の販売、おにぎり体験・もちつき体験】 東桜谷公民館にて、おにぎりともちの販売を行いました。また、子どもから大人まで楽しめるおにぎり体験やもちつき体験も行いました。
2024年4月7日


桜谷RMO「ちょっと楽しいつどい」開催!
2023年12月10日(日)JA旧日野北支店にて、新鮮な採れたて野菜の販売や、力を合わせて皆で餅つき、体もぽかぽか温まる豚汁の提供、昔懐かしいふなやき、お米の粒を見比べて希少品種「夢ごこち」を使った「おにぎり体験」、ほくほく焼きたての石焼き芋etc...皆でワイワイ楽しいひ...
2024年3月7日


私の好きな桜谷の風景 絵画募集
桜谷の風景の絵を募集します。A4以上A3以下でしたら、サイズは問いません。皆さんが描いて下さった絵で、事務局を飾らせて下さい。(5月にギャラリー開催予定) ※絵の返却はいたしません 【募集期間】令和6年(2024年)4月30日(火)まで ※当日消印有効...
2024年3月7日


桜谷地域農村RMO推進協議会のロゴマーク&キャッチフレーズを大募集!
桜谷地域農村RMO推進協議会設立を記念して、桜谷の魅力を県内外に伝えられるようなロゴマーク&キャッチフレーズを大募集! 【応募期間】令和6年(2024年)3月31日(日)まで ※当日消印有効 【応募資格】どなたでもご応募いただけます。 ※年齢、住所、プロ・アマは問いません。...
2024年3月7日


令和5年9月3日設立
桜谷地区にある15自治会と15の農業組合、農業委員、JAグリーン近江などで構成されており、住民の意向調査、生活支援の取り組み、農用地保全の体制検討、農産物のブランド化に向けた実証、協議会の事務所であるJAグリーン近江の旧日野北支店を活用した地域の居場所づくりなどに取り組んで...
2024年3月7日


令和5年度 活動報告
令和5(2023)年の活動実績
2023年12月31日
bottom of page