top of page
TOPICS
RMO説明会(安部居地域)
【 地域の方へRMO説明会】 安部居集落にて活動の説明をさせて頂きました。RMOとは、地域の問題を地域で解決していくための組織であること、現在取り組んでいる活動の内容を説明し、たくさんの質問もいただきました。
1月26日
健康計測 スマホの便利で安全な使い方
【 暮らしに豊かにいきいき健幸教室 第1回】 健康計測で、自分の体をチェック。同時開催のスマホ教室では便利な使い方を詳しく聞くことができました。参加者の方は質問もでき、有意義な時間となりました。
1月26日


令和7年度産米「米づくりオーナー」の募集は終了いたしました。
令和7年度産米「米づくりオーナー」の募集は終了いたしました。 たくさんのお申込みありがとうございました! 2月上旬に正式にオーナー決定 オーナー様には後日、「参加のご案内」「契約書」などをお送りいたします。 3月上旬にご記入頂いたご住所に郵送させていただきます。...
1月23日
日本農業新聞取材
【 新聞の取材】 JA旧日野北支店の閉店から当協議会発足までの経緯、また県や日野町、JAからの支援、JAの空き店舗活用、地域の問題解決のための取り組みなどを取材していただきました。
1月22日


大規模耕作者&RMO推進協議会意見交換会
15名 【意見交換】 桜谷地域の大規模耕作者さんと桜谷地域農業の課題(農業従事者の高齢化、後継者不足、農地荒廃など)など意見交換させていただきました。
1月21日
RMO説明会(原地域)
【 地域の方へRMO説明会】 原集落にて活動の説明をさせて頂きました。地域の問題を地域で解決していくための組織であることなど説明しました。
1月15日
健康計測 落語で笑い三席
【暮らしに豊かにいきいき健幸教室 第2回】 笑いは健康のもと。エコノボイスと京都大学の落語研究会の2名による落語と講談の三席を楽しんでいただきました。小学校6年生も参加して、感想や学生への質問で大いに盛り上がりました。
1月12日


鏡餅作り体験
【鏡餅作り体験】 桜谷のもち米を利用して、親子で2段の鏡餅を作りました。
2024年12月28日


日野町産の日野菜と米を使った日野菜かぶ焼酎「小春のしるし」
地域資源活用の取り組みとして、日野菜かぶ焼酎の原料となる 焼酎用の米を提供し、先日発売記者会見が放映されました。
2024年12月13日


桜谷地域農村RMO推進協議会ロゴ決定!
地域の皆さんよりロゴを募集し、素敵なロゴが決まりました。お二人のロゴを合わせて 1つのロゴにさせていただきました。桜谷を象徴するロゴとして広めていきたいです。
2024年12月13日


山女原圃場視察(和ぐるみ栽培)
10名程度 【和ぐるみ栽培場現地見学】 土山の山女原圃場に和ぐるみの視察に行きました。
2024年12月4日


与謝地域視察研修
27名 【与謝地域山村活性化協議会の取り組み】 IOTを活用した農地管理や、独居老人の見守りなど最先端でした。
2024年11月30日
和ぐるみ栽培説明会
18名 【休耕農地の利用、和ぐるみ栽培について】 ㈱あぐりきっずさん、ゴーイングナッツさんによる和ぐるみ栽培プロジェクトについて詳細な説明が行われました。プロジェクトの主な効果として、耕作放棄地の再生と新たな農業分野の展開が期待されます。桜谷地域でも推進していければという思...
2024年11月25日
コープしが 説明会
【生協ステーション利用案内】 生協利用者の人数が集まれば、発送手数料が掛からずに、桜谷地域農村RMOで生協商品が受け取れるようになります!皆様、お誘い合わせの上お申込みください。 受け取り曜日:火曜日 受け取り時間:11:30~14:30
2024年11月19日


第2回 ちょっと楽しいつどい
延べ100名 【餅つき・ふなやき・豚汁・・・・】 地域の皆さまとの交流の場として、今年もつどいを開催しました。RMOのロゴの発表セレモニーや新しく設置したカウンターのお披露目も行いました。また、子供も楽しめる、農機具試乗体験やスタンプラリーも楽しんでもらえました。
2024年11月16日


西桜谷文化祭
【ふなやき、お米ぴったりゲーム】 桜谷地域農村RMO推進協議会も文化祭に出店させていただきました。ふなやきを多くの方に食べてもらうことができました。ありがとうございました。
2024年11月3日
調理室の設備改修について
【設備業者と改修の打合せ】 使われていなかった調理室を改修予定です。今後、活用できるように地域の方と一緒に理想のキッチンの配置など、必要なことを検討しました。
2024年10月26日
東桜谷おしゃべり会
【桜谷地域農村RMOの説明会】
2024年10月25日
桜谷絵画ギャラリー
53枚展示 14名来訪 【絵画展示】 子どもたちや地域の方が描いてくださった、「桜谷で好きなところ」の絵画を事務所に飾りました。ステキな絵がたくさん集まり、事務所が華やかになりました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2024年10月24日


カウンターニス塗
16名 【事務所に作った木のカウンターにニス塗作業】 桜谷地域農村RMOの理事や事務員でカウンターにニスを塗りました。地域の谷口さんがステキに作り上げてくださったカウンターがニスを塗り、より一層良いものとなりました。
2024年10月14日
bottom of page